地方に住むって、こういう感じ

20代を都会で過ごした女が、地方に戻ってひっそり幸せに暮らす様子。

<当ブログは広告が含まれています>

「パソコンに詳しい人」は、パソコンに抵抗がない人だと思う

こんにちは、まわりみです。
今回の楽天スーパーセールでは、ちょっとだけ奮発して「こめたつ」のアーモンドを買いました。たまにはコスパよりも美味しさを優先で。


mawarimixx.hatenablog.com


ーーーーーーーーーー

私はどこでも「パソコンに詳しい人」

私は今も昔も職場では、「パソコンに詳しい人」「エクセルで色々サクッとできる人」として過ごしている。
自分としては全くそんなことないのになぁ。
知らないことが多いから、その都度ネット検索して、何とかやっていることも多いんだけどなぁ。
でもまぁ、ショートカットキーを使ってのコピー&ペーストすらしない人がほとんどな今の職場では、パソコン操作が異常に速い人に見えるのかもしれない。
だから日々、周りから質問されつつ過ごしているのだろうなぁ。
などと思いながら過ごしている。

結局パソコンに歩み寄るっているかどうかの問題だと思う

「パソコン操作が苦手」「エクセルが苦手」って思っている人って、とにかく苦手意識を持っている気がする。
だから一部の限られた機能しか使えないまま何十年も社会人生活を過ごすという可愛そうな状況に。
未だに「かな入力」をしているおじさんとか、典型的。
ちょっとだけある時期頑張って「ローマ字入力」を習得する努力をすれば後々自分がラクになるのに、その頑張りができないのだ。
自分からもっとパソコンに歩み寄ればいいのに、残念なお話です。

今の職場でのパソコン作業は、遊びのようなもの

そういう人を見て、この人作業遅いなーって思うけれど、もちろん私は何も言わない。
私の方が作業量が多くてかわいそうだなと思うこともあるけれど、私の心の負担は圧倒的に軽いわけだし。
むしろ彼らの精神的苦痛や労働時間を考えると、かわいそうだし。
何よりも、他人のことですし、いちいち波風は立てたくないし、人を変えることはできないし、マナーですし。


そういう人にとっては苦労する作業であるパソコン操作は、私にとってはラクで楽しい遊びの時間のようなもの。ちょちょいのちょい。
もしも私にとっても苦労する事であれば、文句の一つも言いたくなるけれど、今の私が職場で与えられているパソコンでの作業の内容なんて、私的には何の苦もなくできることだから、他人のことはどうでも良いのです。

ピアノが弾ける人/弾けない人と似ている

これって、ピアノが弾ける人と弾けない人の感じと似ているのかもしれない。
ピアノが弾ける人にとっては音符を読んだり、簡単な曲の演奏って、何の苦労もなくできる。
でも弾けない人にとっては音楽の授業ってとにかく苦痛でしかないらしく。


私は子供の頃にピアノを習っていたから、音楽の時間はなんて簡単なんだ、これ幼稚園でやったレベルじゃないか、と思いながら過ごしたのだけれど、初めて音符の読み方を習うクラスメイトたちはとにかく苦労していた印象があった。
(そんな私は、体育の授業が非常に苦痛でした)
パソコンも、そしてエクセルも、そういう感じなのだと思う。


パソコンに対して全く抵抗感がないと、デスクワークの派遣社員はかなり生きやすいのでこの話はまた明日に。
まわりみでしたー。


mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com





【予告】
明日も、お昼12時の更新です。


【日記ブログ】行動半径2.5キロの地味な日常
mawarimixxdialy.hatenablog.com


【Instagram】写真とひとこと


【楽天ROOM】ブログに登場した「愛用品」などのまとめ


【X】更新報告ばかりで、ほぼポストしていません
https://twitter.com/mawarimixx

プライバシーポリシー お問い合わせ