地方に住むって、こういう感じ

20代を都会で過ごした女が、地方に戻ってひっそり幸せに暮らす様子。

<当ブログは広告が含まれています>

歯医者でのスマホ使えなくて人に委ねるしかない時間が結構好き

歯医者とか眼科で過ごす時間が割と好き。スマホを使えず、なにか(治療やクリーニング)に自分を委ねる時間というのが落ち着くからだと思う。これは、映画館でも同じことで、とにかくそこに集中するしかない、という環境が好きというか、心地が良いのだと思う。美容院の場合はついついスマホを触ったり、美容師さんと会話したりするからちょっと違う。ただシャンプーの時間はそれに近いかも。たまにシャンプー中も会話してる人いるけどあれ、何なんですかね。
歯医者や眼科へ行くのめんどくさいなーと思うけれど、あの心地よい、なんとも言えない時間があるからいいか、と思いながら通っている。美容院よりも断然好きな時間かもしれない。


映画館って、スマホから強制的に離れることができるから良いんだ説あるけれど、ほんと、確かにそうだよなって思う。現代はスマホ社会。みんな楽しく便利に使っているし、もうスマホのない生活なんてありえないと思ってる。けれど、時にはちょっと離れたいのかな。うん、私だって離れたい。でも、離れられない。


ところで私のスマホはデュアルSIM。その事情で、月〜金の12時〜13時は使い放題ではないので、その時間帯だけ使用料を月に3Gにおさめたいという事情がある。このちょっとした制限のある暮らしは、不便だけれど、なかなか良いかもしれないなと思ってる。職場の昼休みに無駄にどうでも良いことを調べすぎなかったり、ギガをあまり使わない文字系コンテンツを優先的に選ぶようになるから、スマホは使ってるんだけど、いつもよりは若干有意義な気がするというか。まぁ、そんな気がするだけなんだけど。


適度な距離感が大切ってことなんだけどこれって結構難しい。
まわりみでしたー。


mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com




【日記ブログ】行動半径2.5キロの地味な日常
mawarimixxdialy.hatenablog.com


【Instagram】写真とひとこと


【楽天ROOM】ブログに登場した「愛用品」などのまとめ


【X】更新報告ばかりで、ほぼポストしていません
https://twitter.com/mawarimixx

プライバシーポリシー お問い合わせ