地方に住むって、こういう感じ

20代を都会で過ごした女が、地方に戻ってひっそり幸せに暮らす様子。

<当ブログは広告が含まれています>

オリンピックから「ファクトフルネス」を感じて嬉しい

オリンピック、盛り上がってますねー!と、流行に乗ってみる。
私もみんなも、メディアが騒げば、テレビで一日中競技を見れば、結局やっぱり盛り上がる。


しかもいきなり、これまでみんなの知らなかったスケボーの堀米雄斗22歳が金メダル。しかも彼はアメリカではメジャーな選手で豪邸まで建てているという。
金メダルは、その豪邸にあるポケモンキャラの大きなぬいぐるみに掛ける予定らしい。色々とすごい。


女子のスケボーなんて、13歳の西谷椛が金。16歳の中山楓奈が銅。
しかもラスカルは結局「あらいぐまラスカル」だったということが判明。私だって見たことないのに、ラスカル。
ラスカルついては、「菅田将暉のANN」で菅田将暉が嬉々としてネタにしていたことも併せてご報告。


柔道では、兄妹で同日に金メダル取った阿部一二三と阿部詩も。信じられない。
もうどうなっちゃってるんだろう、今の若者。


他にも、大坂なおみ、八村塁、サニブラウン、馬瓜エブリン。
若い子の活躍がすごいのはもちろん、海外にもルーツを持つ日本人。見た目が、ザ・日本人ではない若者がどんどん活躍していている。


5年前のオリンピックに比べて、日本選手の様子も結果も、がらりと変わったと感じる。
日本はダメだ、もはや後進国だとか言われてるけれど、全然ダメじゃないなって思う。


ファクトフルネス!
世界はどんどん良くなっている。それを、すごく感じている。


経済だって、私はこれから20年も経てば日本人はやり方を変えて、今よりずっと良いものになると信じている。今回のオリンピックを見ながら、よりそう思った。
だって今、預貯金でお金を持っているのは高齢者。その高齢者は、いつかは亡くなってしまうのだから。


私はこう考えている。世代をこの3つに分けて考えて。
A世代=10代、20代 (私には未知。B世代よりもっともっと上手くできる)
B世代=30代、40代 (自分。収入は低めだけれど、倹約や資産運用が当たり前)
C世代=50代、60代、70代〜 (幸せな逃げ切り世代で、できない割に金はある)


C世代は今、B世代を助けている。
結婚式や家を買う時、孫の進学などなど。あまりお金を持っておらず、共働きで頑張ってるB世代の子どもたちに何かと援助をしている。


自分の属するB世代はこんな時代なので、今、価値観が少しずつ変わっている世代。
結婚式って、必要?ていうかそもそも結婚て別にしなくて良くない?子供とか絶対産まなきゃいけないとかおかしくない?車も家も、ほどほどで良くない?


今私が住む地方ではそんな価値観の人は私も含めて超限定的だけれど、都会ではそういう人が多かったし、これからはそういう考えがどんどん当たり前になると思う。
それぞれの価値観が認められる時代。


で。これから順々にC世代が亡くなる。子供であるB世代は、C世代の財産を受け継ぐ。給料が少ないかわいそうなB世代の子供と孫たちのためにと残してくれていて、しっかりめに。
すると自分たちだけではピンチだったB世代、何とかそこそこの暮らしができるようになる。受け継いだそのお金は、投資にも回るように。


20〜30年後、C世代のお金を使って、B世代はどんどん世界に投資をするようになって、日本人もアメリカや世界の力を借りて、何とかやっていけるようになるんじゃないかなーと、私は思っているのです。


そしてA世代。そんなB世代やC世代の歴史を親たちから聞くと同時に、ネットで世界の今の情報も得て、しっかりと取捨選択。
今回のオリンピックで活躍している日本人の若者のように、もはや私には想像できないことをやって、いい感じに生きてくれるに違いない。


私はそれを、今オリンピックを見てびっくりするみたいに、すごいなーと眺めたい。


やっぱり、ファクトフルネス。
だって今、オリンピックを見て、それを目の当たりにしている。
世界はだんだん、良くなっている。


私は選手たちに今後会うことはないと思うので、全て敬称略で書きました。
まわりみ



【日記ブログ】行動半径2.5キロの地味な日常
mawarimixxdialy.hatenablog.com


【Instagram】写真とひとこと


【楽天ROOM】ブログに登場した「愛用品」などのまとめ


【Twitter】更新報告ばかりで、ほぼ呟いてません
まわりみ (@mawarimixx) / Twitter

プライバシーポリシー お問い合わせ