秋だったある日に森を歩いていたら、いちじくっぽい実がいくつか落ちているのを発見。うわーこれめっちゃいちじくっぽい、と思っていちじく大好き人間な私は手に取ってみると、結構硬め。でも、結構いちじく。もしこれがいちじくだったら、持って帰って食べてみようかな?帰りもここを通って、持って帰ってみようかな?とか考えていたら通りかかったシニア女性3人組に「何か良いものがあるの?」と話しかけられた。私が立ち止まって実を持っている姿を見て気になったらしい。
「いやーこれ、いちじくっぽいなぁと思って。食べれるのかなぁと思って」なんて話していたらおもむろに1人のシニアがそのいちじくらしき実を、足で潰して中身を確認。「これ、いちじくじゃないわね」あっけなく、これはいちじくじゃないと判明。残念。
私はこのシニア女性の、速攻で足で潰して中身を確認した行動に感銘を受けた。人生において気になることはすぐ確認が鉄則。それをすぐに実践したあの女性は偉かった。私だって、どうせ汚れてもいいスニーカーを履いていたのだから彼女達が通りかかる前に、うだうだ悩まずに自分の足で潰してみて、いちじくかどうかを確認すれば良かったのに、なんてことだ。こんなところで行動力って問われるなと思った。
ちょっとしたことでもすぐに行動する経験って大切。
まわりみでしたー。
mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com
【日記ブログ】行動半径2.5キロの地味な日常
mawarimixxdialy.hatenablog.com
【Instagram】写真とひとこと
【X】更新報告多めです
https://twitter.com/mawarimixx