地方に住むって、こういう感じ

20代を都会で過ごした女が、地方に戻ってひっそり幸せに暮らす様子。

<当ブログは広告が含まれています>

青木厚「「空腹」こそ最強のクスリ」

どうも、まわりみです。
冷凍パスタが異常に食べたい今日のこの頃。最後にパスタを食べたのは、半年は前。基本玄米生活で、時々そんな気分になるだけなので、こういう時は気にせず食べることにしています。週末にね。


ーーーーーーーーーーー


青木厚「「空腹」こそ最強のクスリ」
とても良い本なのだと思う。
わかりやすいし、文字数少なくてすぐ読めるから、そういう意味でも。
ただひたすら、オートファジーについて語り、空腹時間を16時間持ちましょうと訴える本。
とても売れているし、レビューでもすぐにスルスルと痩せました!などと喜びの声が続出している。
健康になりたいなら、痩せたいなら、たぶん、この方法が世の中できっと最適解。


でも残念ながらこの方法、広まらないだろうな。
なぜなら、この方法はこぞってテレビで取り上げられないだろうから。
取り上げることができないから。


だって、テレビCMもテレビ番組も、食・食・食。健康番組もたくさんあるけれど、それは結局おまけ程度。
例えばある健康番組の大切なスポンサーが食品会社だった場合。しかもそれがパンの会社だったりしたら、この食事方法はきっと放送できないと思う。
だから、この本に書かれている研究結果と食事方法は、テレビで取り上げる機会が極端に少なくなると思うのです。


テレビって今はそんなに見られていないでしょ?って思われるかもしれないけれど、いやいや、テレビを見ている人が、家庭の台所を担っている場合が多いだろうから、食品業界においては今でもテレビの影響は計り知れないと思う。


基本的に、長時間勤務して家計の大黒柱の人(それはきっと男性)は、家にいる時間が少ないからテレビを見ずに動画しか見ないって人も多いかもしれない。
でも、働きつつも食事作りも担当も兼任する人(それはきっと女性)は、テレビを観ながら料理するって場面、結構あると思う。


しかも今は高齢化社会。圧倒的に女性が料理する割合が高いし、高齢女性の方が生き残りやすい。
スーパーでの女性の割合を考えるとよくわかる。
だから、食に関してはまだまだテレビの影響ってすごいと思う。


もし、家庭で食事作りを担当している人がこの本の内容を知って、じゃあ私もやってみよう、となったら、その家族全員に影響が出る。
毎朝、1人1枚焼かれていた食パンが、ある日を境に全く売れなくなってしまったりするという事態に。
そう考えると、これ、テレビで言っちゃダメなやつ。


もちろん、1日1食のあの先生とかの食事法などなど、空腹時間を作る方法がテレビで紹介はされていないわけではないけれど、それって変人枠での紹介だもんね。イレギュラーな例として。ストロングスタイルな方法として。
本当はそうではなくて、ここに書いてある1日2食生活こそが本来の人間の姿みたいなのに。


あと、習慣の問題もある。
これまで1日3食食べていた習慣を2食に減らすって、かなり抵抗がありそう。


以前のブログで書いたけれど。
私は2022年になってから、仕事に行く日だけ朝食をナッツだけにする、この1日2食生活を始めました。週7日のうち、5日は1日2食。
もうすぐ4か月が経つのに、全然体重が落ちないってどういうことー!?って感じではあるけれど、お腹がへこんだ。
そして脳がスッキリして、体の調子が良いような。何となく。
昼食までお腹が空いてキツい時もあるけれど、職場にいるから大丈夫。
しかも、この生活は楽だし節約になるし、食べる時は心置きなく食べられるから続いている。まだまだ続けるつもり。


mawarimixx.hatenablog.com


オートファジー効果は、テレビでは大々的に言えない、本を読む人しか知ることのできない秘密の話。
まわりみでしたー。



【予告】土日はお休み。
月曜日は、お昼の12時更新です。ナイナイとオードリーのオールナイトニッポンの感想です。


【Twitter】いちおうやってます。
まわりみ (@mawarimixx) / Twitter


【楽天ROOM】ブログに登場した「愛用品」などまとめてます!



mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com

プライバシーポリシー お問い合わせ