地方に住むって、こういう感じ

20代を都会で過ごした女が、地方に戻ってひっそり幸せに暮らす様子。

<当ブログは広告が含まれています>

税金の元を取る、ストロングスタイルな私の方法

税金、なるべく払いたくないですね。腹痛くないですね。祓いたくないですね。
だからみんな、知恵を絞るし、調べる。
でもサラリーマンな私たちには限界があって、イデコやふるさと納税、家を買っちゃた人は住宅減税などなどが精一杯。もう限界。


そこで今日は、ケチな私が更に税金(主に市民税)の元を取る、一歩進んだ方法を紹介。
図書館で借りまくって元を取る?
それもいいけど、ストロングスタイルな私の、更にもうちょっとだけ進んだやつね。
さぁ、スタート。


1.あまり働かない
とにかく税金を支払いたくないのであれば、非課税となる収入でになるだけ。
でもこれは極論。
元々お金を持ってないとそれは無理そうなので、妥協して、収入を増やしすぎない。
これは、人によっては難しいかもしれないけれど、なるべく、ね。
図書館で本を借りて読みまくれるくらいの時間は確保できるくらいの労働時間にしないと、この先の話も実行できないので、とにかく、労働時間は少なめに。


2.図書館利用しまくる
これは言わずと知れた方法で、一瞬だけ流行ったこともあったみたい。
まぁそこまでは当たり前。


そこを更に進んで、図書館に本の購入依頼リクエストを出して、自分好みの本を図書館に買ってもらうという方法をご紹介。
例えば私の住む自治体では、月に1人○冊までと制限はあるものの、新刊であればほぼ確実に買ってもらえてます。
読みたい本を自分で買う代わりに、自治体に買ってもらうの、ほんとおすすめ。


私は年に5〜6冊くらい、欲しいけど図書館に全然置かれる気配がない本を買ってもらっている。
めでたく買ってもらった場合は、絶対に一番乗りで新品の本が読めるので、他人のお金で新しい本を買ってもらったって感じがして、気持ちが良い。
きっと他にも読みたかった人がいるだろうという前向きな気持ちで、皆のためにも私が代表してリクエストを出してあげた、という謎のリーダー気分にもなれます。


3.公共施設の公園などを使いまくる、花を見まくる
これも時間がないとできないことだけれど、私は無機質なジムなんて行かずに、自治体が管理している公園や森みたいな所を利用しまくっている。歩いたり、走ったり。
我々の税金で管理している場所で四季折々の花が咲くのだから、これを見ないでどうするよ!って感じ。
最近は「花鳥風月」の初歩、「花」に興味を持ってきた年頃でもあるので、花を見るのがますます楽しくなってきた。


みんな、桜の季節になったらちょっと遠出して桜を見に行ったりするけれど、いやいや、自分の自治体に税金払ってるんだから近場の桜も見てあげようよ。
かなり綺麗だよ?屋台は出ないけどさ、と思うわけです。
みんな、お店が出る、人が集まる、ということで有名所へ行っているけれど、そんなんじゃお金もガソリンも使ってしまってもったいないと思う。
そして、桜以外の花も、もっともっと愛でるべき。


4.市の講演会などに参加する
時々、良い人を呼んでくれるのです。
私が住む自治体ではこれまでに、デザイン系とスポーツ系で私の大好きな人を呼んでくれて、タダでお話が聴けた。これはほんと楽しかった。
こういう講演会って、普通は2,000円とか3,000円とかかかるけれど、自治体主催なら税金で賄われているので、こういうのに行かないのは本当にもったいないと思う。MOTTAINAI 。


5.市役所で働く人とプライベートで仲良くなる
これは私の場合は結果的にそうなったわけだけれど、こういうことは超大切。
地域の色んな情報を教えてもらえるし、聞きたいことも直接聞ける。
困ったことがあれば相談にも乗ってもらっている。
仲良くなろうと思ってなれるものではないけれど、一応、実体験としてご報告。


以上の私のこのストロングスタイルな方法を聞いて、なんだよ、お金はちっともトクをしないじゃないか!と思ってはいけない。
そんな方は、橘玲「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」などを読んで下さい。
でもそういう実務的な税金対策の本を読んだところで、本に書かれているマイクロ法人設立とか、実際に実行する人って少ないでしょ?
私はそういうんじゃなくて、もっと誰もが簡単にできて、心が豊かになる方法をお知らせしたつもり。


税金っていうのは、基本、現物支給で我々に返ってくるもの、というマインドが大切。
だから、目の前の「現物」に気付いて、それを使い尽くすのが最良で最短で最高の税金の元のとり方だと私は思う。
水道工事や道の整備をやってもらってるって考えたら、税金は払うべきものだから。


目の前の価値に気付いて、ただただ使い尽くしましょう、そうしましょう。
まわりみでしたー。



【予告】
明日は愛用品紹介。「イルビゾンテのベル型キーケース」は永遠に使うかもしれない。お昼の12時更新です。


【Twitter】同じ人間がやってます。
まわりみ (@mawarimixx) / Twitter


【楽天ROOM】ブログに登場した「愛用品」などまとめてます!

プライバシーポリシー お問い合わせ