地方に住むって、こういう感じ

20代を都会で過ごした女が、地方に戻ってひっそり幸せに暮らす様子。

<当ブログは広告が含まれています>

ツートンカラーの車が理解できなくて悩んでいます

地方に住み始めて10年近く。未だに明らかにコスパの悪い外国の車に乗る意味はわからないけれど、やっぱり高価な車になればなる程乗り心地は良いよね、ということは理解できるようにはなってきた。
でも、たまに見かける、白い車のサイドミラーだけ赤、などの謎の色変更オプションを施している車のことが未だに理解できない。
あれ、絶対に絶対に変じゃない?ださすぎじゃない?おかしくない?ありえなくない?


サイドミラー 色違い - Google 検索


あのサイドミラーの色だけを変更をしている車って、普通の車をスポーツ仕様にしている車に多いかもね、っていうのが私調べ。
ということは、車を購入する時に、あれもこれもとスポーティー系オプションを付けているうちに、営業の人に勧められてうっかりあの変更も追加してしまったのだろうか。
もしくは、これだけオプション付けてくれたから、「サイドミラーの色は無料で変更いたしましょう、さぁ!どの色が良いですか?」なんてことになったのだろうか。


でも、もしも私なら、無料って言われても全力で断る。断固拒否する。
中古車でサイドミラーだけ色が違う車が超お得に買えたとしても、私はたぶん、それは買わない。そこは譲れない。そのくらいに嫌。


そしてサイドミラーがツートンなのは実際に見かけることはごくまれなのだけれど、車の天井部分だけが白、とかの、上下?のツートンカラーの車も結構見かける。あれも私には全然理解できない。なんだかカッパみたいだし。


特に、キャンバス(ダイハツの軽自動車)とフィアット500のツートンは、ださすぎる。なぜ天井ではなく、そこで色を変えることにしたのか、ぜひとも教えてほしいくらいに理解できない。


キャンバス ツートン - Google 検索

フィアット500 ツートン - Google 検索


あれって、その車種の中でも高級なグレードじゃないとできなかったりするオプション。わざわざ、お金をかけてあのださいツートンカラーにするなんて、全く理解できない。
軽自動のラパンやココア、キャンバスであの上下ツートンカラーのものを見かけると、同じ金額で普通車を買えたのでは…って思う。謎に見栄っ張りなんだろうな、なんて勝手に想像。


ツートンカラーにする手間もお金もかけずに、車はただ一色、べたっと塗られてる方が自然だし、それしかありえない、と思うのだけれど。
美意識のない人の為の、見栄っ張りの為のオプションとしか、私には思えない。


あれが理解できない私は、まだまだ地方を、田舎を、理解しきれていないのだろうか。
車メーカーであれを決めている、デザインについて訓練された、デザインのプロであろうデザイナーさんたちは、どう思っているんだろう。
車の機能とかよりも、あのツートンカラー展開を行う理由について、ぜひ聞いてみたい。
なぜか売れるから会社の意向でやっているのか、デザインとしてかっこいいからやっているのか。どうなんですか?


あれをかっこいいと思える日がきたら、私は地方の人間としてまた一歩成長するのだろう。
まわりみでしたー。


mawarimixx.hatenablog.com
mawarimixx.hatenablog.com


【日記ブログ】行動半径2.5キロの地味な日常
mawarimixxdialy.hatenablog.com


【Instagram】写真とひとこと


【楽天ROOM】ブログに登場した「愛用品」などのまとめ


【Twitter】更新報告ばかりで、ほぼ呟いてません
まわりみ (@mawarimixx) / Twitter

プライバシーポリシー お問い合わせ