地方に住むって、こういう感じ

20代を都会で過ごした女が、地方に戻ってひっそり幸せに暮らす様子。

<当ブログは広告が含まれています>

東京オリンピック2020、この感じだと、あるみたい

東京オリンピック2020、この感じだと、あるみたい。
地方に住む私にとっては、他人事みたい。同じ国だけれど、今はどこか他人事。
コロナの前も、まー東京がメインだからね。銀座でパレードとかあってもどうせ行けないしね。と、結構他人事だったけれど、今はますます他人事。
東京に住む人も、そうなのかな。東京オリンピックなのに、自宅のテレビで見なきゃいけなくて、昼の働いている時間に競技があって。


2002年の日韓共催のワールドカップの時、私は大阪の梅田で働いていた。大勢の人々が、梅田の一角で勝った負けたと大騒ぎしている夜、残業後の私はそれを横目に見ながら、「こいつら平和だな…」とイライラしながら歩いた思い出がある。


競技は夕方。決して遠くはない長居競技場とかでやっていたし、お店ではユニフォームのレプリカがたくさん売られていたし、それを着ている人がたくさんいた。感染症の問題なんてなかった。
そんな状況で、他人事だった。
今年の私は、どうかな。


ところで、対策対策ってテレビで言っているけれど、検査、選手にとってはとんでもないプレッシャーじゃないのかなって思う。
団体競技で、出国前にチームのエースが陽性だったら、どうなるの。
年齢的に最後のオリンピックだと思っていた人が、競技できなかったら、どうなるの。
トレーニングしてトレーニングして、最後の最後は運試し、みたいな感じになるの、どうなのよ。国によって、状況も習慣も衛生状態も違うのに。
しかも日本に来れたって、コンビニにも行けないとか。競技日寸前に選手村に入って、すぐに出て行かなきゃいけないとか。
選手村の食事はかなりこだわるみたいだけれど、それはニッポンじゃないから、残念。


今回、選手の心のケアを同時にしっかり対策するべきだと思うのに、検査のことばっかり。まぁでも、今はそういうの、考えている場合じゃないのだろう。
本当は、かなり考えるべきことだと思うんだけどな。


と、他人事だから、あーだこーだと言える、思えるっていうのはわかっている。
でも、今回はいろいろ無理がある気がする。日本という国自体が今、色々と無理に無理を重ねている感じがするし。


でもまぁ、やっても地獄、やらなくてもどうせ地獄。
それならやっぱりやってしまえ、の方がいいのかな。


来れるのは選手とその関係者のみで、各国の要人は来ちゃダメなことすれば、このモヤモヤが少しは晴れそうな気はする。
まわりみ



【日記ブログ】行動半径2.5キロの地味な日常
mawarimixxdialy.hatenablog.com


【Instagram】写真とひとこと


【楽天ROOM】ブログに登場した「愛用品」などのまとめ


【Twitter】更新報告ばかりで、ほぼ呟いてません
まわりみ (@mawarimixx) / Twitter

プライバシーポリシー お問い合わせ